やっちまった。
引っ越し作業で慌ただしくしているなか、Apple ID のログインをしようとしていて、数回パスワードを入れ間違えた。それが原因でロックがかかって、パスワードを強制的に変更させられる流れに乗せられた。
秘密の質問も、パスワード管理ツール 1Password で管理していたので、難なく通過。
ところが、Apple ID のパスワードの仕様にやられた。
過去1年間に使用したことのないパスワードを選択してください。
うわ、まじか。これまで使っていたものに戻そうと思っていたんだけどな。それができないらしい。
ひとまず適当なランダムパスワードを生成して、それを登録した。
困っていること
Mac 起動時のログインやスクリーンロックの解除とかにも Apple ID を使っているので、頭で記憶していないパスワードだと、いちいちスマホの 1Password でパスワードを確認しながら打たないといけなくて、面倒この上ない。
辞書に載っていないほど、そこそこ複雑で、かつ自分の頭で記憶できるパスワードを編み出さねばならない。
はぁー。