Dear にゃあ
昨年(2008年)の暮れのことなんだけど,日本郵政グループがやってた企画,覚えていますか?「未来の自分に,手紙を書こう。」っていうやつ。
拝啓 未来の私へ
今,私が悩んでいることは,
未来のあなたの人生のためになっていますか?
今,辛いと感じていることを
笑えていますか?
当時はテレビのCMでも流れていたので,結構話題になったっけ?(よね?)。この企画自体はもう既に応募が締め切られているみたいだけど,なんか,未来の自分にメールを出すことができるWebサービスが世の中にはあるみたいでして。
1年後でも10年後でも,指定した日時にメールを配信してくれます。なんか,ほら,テレビの企画とかで「タイムカプセル」ってあるじゃない?小学生が自分の宝物とか自分への手紙とか入れて,校庭に埋めて,同窓会のときに空ける。
そういうの,いいなって。そういうの,うちの学校にはなかったから,ちょっと憧れたりなんかして。
ちなみに,さっき試しに「1時間後」に設定してメールを送ってみて,さっき届いたけど,ちょっとした感動でした。
操作方法はシンプルでわかりやすく,いい感じです。これだったら,にゃあにもと思って。この夏,未来の自分にメールを出そう,なんて,ちょっと粋じゃない?
ではでは。またね。
From おい
追伸
ところで,にゃあにはナイショにしてましたが,冒頭の日本郵政グループの企画,実はボクも密かに書いていました(照)。結局,締切に間に合わなくて応募はしませんでしたけど。
もう時効だから教えてあげる。でも笑わんでよ?
拝啓 未来の私
自分を飾らず
そのままを出せていますか?
弱い立場の人に
やさしくできていますか?
一番大切な人を
一番大切にしていますか?
それじゃあね。